チーム検索
チーム名から探す
条件から探す

- チーム名
- 福山東リトルシニア
- 競技名
- 野球/baseball
- 所属リーグ
- 日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟中国支部
- 説明文
-
【目的理念】
1.本球団は硬式野球を通じて規律と礼儀を重んじる社会人としての基礎を養成し、文武両道の実践と健全育成を目的とする。
2.チーム全体としての品格を重んじる。
【基本方針】
・福山東リトルシニアでは義務教育のお子様をお預かりしている限り学業優先を基本とします。
・学業を疎かにすることなく文武両道の優れた人材を育成することを目指しています。
・野球が勝負事である以上は勝利を目指します。しかし、当チームでは選手一人一人の自主性を重んじており、将来を見据えての指導を心掛けています。
勝ち負けよりも内容を重視しています。
・また、当チームは選手の為のチームですので練習時は保護者様の負担を極力減らす為に、お茶当番やサポートなどは行っておりません。
・しかし、公式試合・練習試合等、保護者様のご協力は不可欠となりますのでご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
もちろん強制的ではないので、ボランティアとしての参加を望んでいます。
【指導方針】
・当チームは高校に進んだ時にケガをしない強い体力づくりと、野球技術向上の為のトレーニングを徹底して行い、個々のレベルアップを三年計画で仕上げていく事を目的としています。
1.選手個々にあった指導を行う
2.選手個々の長所を最大限に伸ばす事に努める
3.公平、平等な指導を行う
4.進路指導の相談または助言
5.外部講師によるトレーニングや講演会を開催し見聞を広める
6.『なお整骨院』のトレーナーによる体のケアを実践

- チーム名
- 東広島ポニー・フィールドオブドリームス
- 競技名
- 野球/baseball
- 所属リーグ
- 日本ポニーベースボール協会
- 説明文
-
【東広島ポニー】東広島フィールドオブトリースは、西条を中心とした、中学硬式野球チームです。”野球は試合に出て覚えよう”とアメリカンスタイルなチームであり、野球だけではなく、正しい体作り・英会話のプログラムも含まれたチームです。野球選手としての成長だけでなく、将来グローバルで活躍できるよう、人材育成にも力をいれております
東広島フィールドオブドリームスは、全日本少年硬式野球連盟(ポニーリーグ)に所属する中学生による硬式野球チームです。2020年春をはじめ、東広島(西条)を拠点としたポニーリーグでは中国四国地方初の中学硬式野球チームです。
選手たちの野球選手としての育成はもちろんですが、今後、日本で必須となってくる「英語」、そして、「正しい身体作り」「怪我をしない身体作り」を学べる野球チームです。この3つを基準とし活動する硬式少年野球チームです。私たちは、海外野球留学したい人材育成を目標としております!
これからもポニーリーグの趣旨である、試合をとおして選手たちを心身ともに鍛錬し「社会に役立つ未来の人材を育成する」と言うことを心がけ、スタッフ一同全力で育成させて頂きますので、よろしくお願い申し上げます
・個人個人の成長期の身体と本人の課題に合わせたコンディショニングと体作り
・社会貢献が出来るグローバル人材になる為、、必須となる英語も身につける
・野球を楽しく、笑顔でやる
・親への感謝の気持ちを大事にする

- チーム名
- 小河内(おがうち)エンペラーズ
- 競技名
- 野球/baseball
- 所属リーグ
- 広島県軟式野球連盟安佐支部、グランドリーグ等
- 説明文
-
小河内(おがうち)エンペラーズ
広島市安佐北区を拠点に活動しています。
広島県軟式野球連盟安佐支部(Cクラス)に所属しています。
年4大会(会長杯、西日本、高松宮、中国5県)
本年度より、グランドリーグに加入しました。
年間15試合以上、計画しています。
年会費無料、ユニフォーム貸与、もしくは購入。
練習は各自、週1 12~2月はオフ
練習グラウンド(ナイター設備)
室内練習場あり(体育館)
個人練習使用も可です。

- チーム名
- 福山DJ少年野球クラブ
- 競技名
- 野球/baseball
- 所属リーグ
- 広島県福山市軟式野球連盟学童部
- 説明文
-
一人一役全員主役をモットーに日々励んでおります。
野球を通じて心技体の育成をチーム目的として活動しております。

- チーム名
- カマイレヒヒアロハ
- 競技名
- ダンス
- 所属リーグ
- 説明文
-
ALOHA~!
広島の東区で活動しています、フラハラウ
Kamailehihialoha
【カマイレヒヒアロハ】と申します。
Ka maile hihi aloha という言葉をひとつにしたもので、マイレがアロハに絡み合うという意味になります。(良い香りを運び、香りでアロハを掴む様子)
これは、先生や生徒さんお互いのつながりだけでなく、それぞれ皆さんのフラへの想いを表しています
また、ラカ(フラの女神)のキノラウ(神様の地球上での姿)は、フラの中で大事な植物です。
マイレはほかの植物と比べゆっくりと育ちますが、一旦育つと、とても愛されます。
その様子を皆さんの活動と成長を照らし合わせ、これからもっと成長し愛されるハラウになるよう願いを込めています。
広島の災害復興から必ず再生する様子も、ゆっくり成長するマイレに表現されています。
令和元年4月1日
カマイレヒヒアロハでは、 中山地区・戸坂地区・安芸区民文化センター・
沼田公民館、そして、東区民文化センターを中心に活動しています。
毎年、 老人ホームへの慰問や、 地域のお祭り、団体主催の大会などへ
参加させて頂きながら、ますます力を入れて参ります。
HP:http://ohanahula.xxxxxxxx.jp/

- チーム名
- 川内ブルズ【川内小学校MBC】
- 競技名
- バスケットボール
- 所属リーグ
- なし
- 説明文
-
川内小学校にできたばかりのミニバスケットチームです!
練習は体幹トレーニングに始まりまずはバスケットの基礎部分、実践といったながれで練習しています!
小学生からガチンコで勝ちに行きたい!!って思う方には少し物足りないかもしれないです!!
ですがまずはバスケットを楽しむこと!チームスポーツを通じて礼儀や仲間の大切さなどを学ぶ!
をモットーに活動しています!
勿論、学年、スキルに応じてメニューを分けています!
見学はいつでもウェルカムです!お気軽にご連絡ください!